凡例




KNERC主催の講習会

↓表中の「見逃し配信中」「お申込み・詳細」から、お申込み・詳細ページに移動します。↓

2023年度 年間予定
2023年12月17日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑨
 「ADL②」
 お申込み・詳細
2023年11月12日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑧
 「ADL①」
 お申込み・詳細
2023年10月15日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑦
 「手」
 お申込み・詳細
2023年9月10日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑥
 「上肢」
 お申込み・詳細
2023年8月11日(金) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー⑤
 「歩行」
 お申込み・詳細
2023年7月9日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー④
 「感覚システムと促通」
 お申込み・詳細
2023年6月18日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー③
 「姿勢コントロール(応用編)」
 お申込み・詳細
2023年5月14日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー②
 「姿勢コントロール(基礎編)」
 見逃し配信中
2023年5月2日(火)~7日(日) 9:30〜17:00(半日参加可能)
 オフライン(無料) ネルク・ベース3周年記念セミナー
 5月2日(火)「ボバース・ハンドリングの基礎、タッチの仕方」
 5月3日(水)「歩行機能改善に向けたボバース・ハンドリング」
 5月4日(木)「課題分析と仮設検証作業(炙り出し)」
 5月5日(金)「上肢機能改善に向けたボバース・ハンドリング」
 5月6日(土)「課題分析とクリニカルリーズニング(炙り出し)」
 5月7日(日)「ADL動作改善に向けたボバース・ハンドリング」
 見逃し配信中
2023年4月23日(日) 9:30〜16:00
 オンライン(オフライン受講可能) オンラインセミナー①
 「ボバース概念とは何か?」
 見逃し配信中
※随時更新



過去の講習会はこちら




IBITA / JBITA 関連

JBITA主催イントロダクトリーモジュールについては、JBITAのHPをご参照くださいhttp://jbita.com/intro.php




過去の講習会はこちら           




センター長の講習会(KNERC主催以外)





KNERCの臨床見学


参加可能な日程は上記のカレンダーをご確認下さい。


2022年4月5日(火)より再開いたします。

【日程】
①4月5日~9日(-Liteプランのみ)
②4月12日~16日
③4月19日~23日
の日程で開催します!


臨床見学の詳細はコチラの申込フォームから




KNERCのプライベート研修をお引き受け可能な日


詳細内容はこちら


現在中止しております。



         

セミナー用プライバシーポリシー

プライバシーポリシーをご確認ください。