
ボバース・インストラクターの普段の臨床場面を見てみたい
と思ったことはありませんか?
講習会のデモンストレーションとは一味違った治療場面をぜひ
見学に来てください。
見学後に、講義や実技練習の指導を加えたプランもございます。
プランと内容は…
+Plus 90分4セッション(2〜3患者)の見学+2時間の実技練習
=1day 90分4セッション(2〜3患者)の見学
-Lite 90分2セッション(1〜2患者)の見学
x5days 90分4セッション(2〜3患者)の見学+2時間の実技練習に加え、
治療実習、課題分析など、ニードに合わせて実施(月〜金)歓迎食事会付き!
*現在、感染防止のため歓迎食事会は中止しています。
好評!「初心者サポート」 初心者の方にアシスタントが丁寧に説明(希望制)
臨床見学の内容は、ボバース初学者には難しく、インストラクターの説明する専門用語が理解できないことも多いと思われます。そんなボバース初心者の方には、アシスタントが付き添って用語説明を適時行います。どんなことでも安心して質問し有意義な時間を過ごしてください。(「初心者サポート」は有料サービスです)
*現在、密回避のため「初心者サポート」は中止しています。
研修時間は…
+Plus 9:30〜19:30
=1day 9:30〜17:00
-Lite 9:30〜12:30、あるいは14:00〜17:00
*午前の後半と午後の前半という組み合わせも可能です。
x5days 9:30〜19:30(月〜金)