臨床見学

無償リハビリ

ボバース・インストラクターの普段の臨床場面を見てみたい
と思ったことはありませんか?
講習会のデモンストレーションとは一味違った治療場面をぜひ
見学に来てください。
見学後に、講義や実技練習の指導を加えたプランもございます。

プランと内容は…
+Plus   90分4セッション(2〜3患者)の見学+2時間の実技練習
=1day   90分4セッション(2〜3患者)の見学
-Lite   90分2セッション(1〜2患者)の見学
x5days  90分4セッション(2〜3患者)の見学+2時間の実技練習に加え、
      治療実習、課題分析など、ニードに合わせて実施(月〜金)歓迎食事会付き!

 *現在、感染防止のため歓迎食事会は中止しています。


好評!「初心者サポート」 初心者の方にアシスタントが丁寧に説明(希望制)
臨床見学の内容は、ボバース初学者には難しく、インストラクターの説明する専門用語が理解できないことも多いと思われます。そんなボバース初心者の方には、アシスタントが付き添って用語説明を適時行います。どんなことでも安心して質問し有意義な時間を過ごしてください。(「初心者サポート」は有料サービスです)

 *現在、密回避のため「初心者サポート」は中止しています。


研修時間は…
+Plus   9:30〜19:30
=1day   9:30〜17:00
-Lite   9:30〜12:30、あるいは14:00〜17:00
      *午前の後半と午後の前半という組み合わせも可能です。
x5days  9:30〜19:30(月〜金)

臨床見学+Plusが可能な日

料金

+Plus   9,900円(税込)
=1day   6,600円(税込)
-Lite   3,300円(税込)
x5days  49,500円(税込)


初心者サポート(希望者のみ)
+Plus  3,300円(税込)
=1day  2,200円(税込)
-Lite   1,100円(税込)
x5days 3,300円(税込)*1日あたり  希望の方は申込時にその旨をお書きください。

PT,OT,STの資格取得前の学生は「無料」です!
臨床実習前に、実際の患者さんに触れてみませんか?
当日、学生証をお見せ下さい。学生証なき場合は、正規の料金をいただきます。



お申し込み

以下のフォームよりお申し込みください



MKボウル上賀茂3F

セミナー用プライバシーポリシー

プライバシーポリシーをご確認ください。



  • 講習会風景
  • 講習会風景
  • 講習会風景
臨床見学+Plus受講生の声


試行錯誤の様子がわかる

 初回から4日間継続して見学をさせて頂き、何よりも1時間半の治療の積み重ねによる毎日の変化、経過をこんなにはっきり目の当たりにしたのは初めてのことで、とっても感動しました。患者さん皆さんが、身体の変化を嬉しそうに話されているのが印象的でした。

 基礎講習を修了していないわたしでも、先生が評価と介入を繰り返し試行錯誤している様子から、一回の治療だけでなく連日の治療の流れもよくわかり自分の臨床に活かすことができました。
また、先生のハンドリングを間近で見ることができ、時には患者さんに触れ治療のお手伝いをすることもできたので、自分の技術も向上したように思います。

 得るものが多すぎて見逃すまいと集中していたためか、1日の見学が終わるといつも心地よい疲労感と充実感で満たされていて最終日はとっても寂しく感じました。賀茂川沿いの美しい自然に包まれたKNERCの臨床見学は、セラピストにとって本当に貴重で贅沢な時間だったな~と思います。
小野先生に感謝の気持ちで一杯です。
KNERC大好きです!

(作業療法士 8年目)

     ★     ★     ★     ★     ★     ★     

変化をリアルタイムに感じる

 講習会での先生の講義や治療では見ることができない、普段の治療をされている姿を拝見できとても勉強になりました。
特に、利用者さんに触れさせていただくことで日々変化していく様子をリアルタイムで感じ、最初見た目では想像もつかなかったW様の足関節の可動性、Y様の抗重力伸展活動の変化は感動しました!

 教えていただいたことを反芻し練習を重ねて、自分のなかに取りいれていきたいと思います。
また行かせていただけるととても幸いです 。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました

(理学療法士 8年目 男性)



研修メニューに戻る