日本で唯一の無償リハビリ施設共に学び、繋がる力が
患者さんの変化を生む
知識を深め、実践を重ねることで、新たな可能性が広がる。
仲間と共に学び、支え合いながら、患者さんのより良い未来を築く。

お知らせ

KNERCについて

私たちは、脳卒中片麻痺など神経系の障害を持つ方々の役に立ちたと日々悩んでいる理業療法士・作業療法士・言語聴覚士を、その他リハビリテーションに関わる活動に従事している方々に向けて、実践的で具体的な技術を学び合う場を設け、お手伝いいたします。

また介護保険・医療保険の制約の中で、十分なリハビリを受けられずに困っている患者さんに対し、より良い支援ができるよう、専門職同士が繋がり、学び続ける環境 を大切にしています。知識と技術を磨き、共に成長することで、患者さんの未来に変化をもたらします。

KNERCについて

セラピスト向け

患者様・ご家族向け

無償リハビリについて

当センターでは、セラピストの教育研修の臨床モデルとしてご協力いただけるボランティア患者さんを募集しております。
具体的には、講習会でボバース・インストラクターが受講生の前で見せるリハビリテーション治療の患者さん役としてご協力いただいたり、経験豊富な熟練セラピスト監督の下、受講生自身が行う治療実習の患者さん役としてご協力いただける方を募集しております。

無償リハビリ

ご利用者様の声

  • 60歳女性(脳梗塞)

    心とからだの「つっかえ棒」が見つかる

    はじめまして。KNERCで臨床モデルを務めているtabikoと申します。私がKNERCと出会ったのは、回復期病院からの [...]

  • 50歳女性(脳梗塞)

    KNERCで人生を救ってもらいました

    ある日突然、身体の自由がきかなくなり、急性期病院では左腕がどこにあるのかわからない状態になっていたため[...]

  • 20歳男性(頭部外傷)

    毎回変化を感じることができる治療

    私がKNERCのリハビリを受けて2年になります。受傷後、病院でのリハビリを受けていましたが、期限の関係で[...]

ブログ

寄付について

KNERCでは患者さんより治療費をいただきません。
当センターの趣旨にご賛同いただける皆様の温かい寄付をお待ちしております。
寄付金は、活動を継続していくために活用させていただきます。

交通アクセス

〒603-8036
京都市北区上賀茂西河原町1-1 MKボウル上賀茂3階

営業時間
9:30~17:00
定休日
月曜日

お問い合わせ